8月6日 平和の祈り
2012.08.09 Thursday
8月6日 原爆の日
原爆投下から、67年。
8月6日 平和のイベントにプールの子供たちと一緒に参加させていただいた。
朗読、演奏、歌、子供たちの鶴の舞。平和の意識の高い方々からお話を聴いた。
特に、女優の斉藤ともこさんの朗読はすばらしかった。
まゆうちゃんと、かつきくん兄弟が千羽鶴を折って参加してくれた。
平和の集いは楽しいわけではない。原爆の悲しいお話を聞くわけだから。
でも、子供たちは楽しかったと話してくれた。笑ったり、わくわくしたりするものではないが、芸術に触れる楽しさと似ているものを感じてくれているのだと思う。
平和のイベントの大切さを、心から感じたひと時だった。多くの子供たちにつなげていきたいと思う。参加するだけで体にはいってくるのだ。
原子力発電。放射能。原爆。
平和についての思いを忘れてはいけない。 声を出していかなければならない。
そして、あきらめてはならない。